今回はこんな悩みを解決します。
高校に入学してからよく聞く単語で「評定平均」という単語があります。
評定平均は、主に指定校推薦に通るために必要になってきます。
- 評定はどのように算出されるのか。
- 指定校推薦にはどのくらいの評定平均が必要か。
上記2つの疑問に答えていきます。
Contents
そもそも評定平均って?

「評定平均」とは、5段階評価で内申点と学年成績を合わせて平均した値のことを言います。
簡単にいうと、自分の3年間の成績を全部足して平均した値になります。
評定平均は、指定校推薦において最重要事項です。
それは、指定校推薦には各大学の指定校推薦入試を受ける前に学内選考があります。
その学内選考は「評定平均」の高い生徒から椅子取りゲーム方式で決まっていくからです。
評定ってどうやって算出される?
- 内申点とテスト点を合わせて5段階評価で算出
評定は、上記の方法で算出されます。
高校によって割合は異なりますが、テスト点:内申点=7:3 程の割合で算出されます。
ほとんどの高校で、
- 80点以上:5
- 65点〜79点:4
- 45点〜65点:3
- 40点〜45点:2
- 39点以下:1
上記のように5段階評価基準が決まっています。
評定が確定した後、全科目(副教科も含む)の平均値が「評定平均値」となります。
評定を高くするには。
評定は「内申点とテスト点」で構成されています。
テストでいい点数を取るだけでは評定はなかなか上がりません。
内申点は割合としては3割程度ですが、この3割が評定を大きく左右します。
「テスト点:内申点=7:3」で例を使って、評定の算出を見ていきます。
Aくんはテストで80点を取り内申点も30点中25点あった。
Bくんはテストで90点を取ったが、内申点は10点だった。
Aくん:80×0.7+25=81点
Bくん:90×0.7+10=73点
結果
Aくんは5段階評価で5。
Bくんは4となる。
評定は1違うだけで平均がガクッと下がります。
例を見て分かる通り、テスト点ではAくんが負けてても内申点が良ければ、挽回できるということです。
内申点はどうやって決まる?
「内申点=日常生活の態度」と変換しても良いでしょう。
内申点の付け方は先生によって異なります。
ですが、授業を真面目に受けていれば大幅に下げられることはありません。
なので、課題を期限を守って提出し、授業を真面目に受けていれば問題ありません。
指定校推薦には評定平均値がどのくらい必要?
公立高校と私立高校で異なりますが、結論から言うと、
学校 | 必要な評定平均値(目安) |
---|---|
公立高校 | 最低:3.5以上 指定校推薦取れるギリギリのライン:4.0以上 安心:4.5以上 |
私立高校 | 最低:4.0以上 指定校推薦取れるギリギリのライン:4.5以上 安心:4.8以上 |
目安ではありますが、経験則と聞いた話からこのようになります。
指定校推薦には各大学が提示する「出願最低評定平均値」があります。
そのラインを越せないと出願自体できないラインです。
一般に難関私立大と言われるところになるにつれ、そのラインは上がります。
更に、指定校推薦は「学内選考」と呼ばれる、評定平均値の高い順から選ばれる選考が存在します。
もし、評定平均が4.5の生徒と4.0の生徒が出願しようとする大学が被ったら4.5の生徒が選ばれるのが学内選考です。
なので、評定平均は高いに越したことはないです。
どんな大学が指定校推薦を出しているの?
この質問も多いですが、高校によってばらつきがあります。
偏差値の高い高校になる程、難関私立大学の指定校推薦枠があるとされています。
ですが、どの大学がどの高校に指定校推薦枠を出しているかは、その高校にしかわかりません。
おそらく夏休み明けごろにどんな大学から枠が来ているのか分かると思います。
「私立大学」だけが指定校推薦という試験を活用しています。
どのくらいの人数が指定校推薦入試で受かっているの?
それもまた、大学によって年によってばらつきがあります。
多い大学だと全学部合わせて1500人前後の合格者を指定校推薦入試で出しています。
>>2021年度早稲田大学入試別合格者数(一般入試・共通テストを除く)
2020年の入学者数が8600人程なので、6分の1程度が指定校推薦で入学していることになります。
まとめ
今回は指定校推薦入試における「評定平均」の重要さを中心にまとめました。
指定校推薦入試では、最重要事項である評定平均ですが、どのように算出するか。どのくらい必要かりかできましたか?
評定平均は高校1年生から高校3年生までの合算し、平均した値のことを指します。
評定平均を維持するのはかなり難しいですが、指定校推薦入試は合格率99%と言われる入試形式です。
狙える高校生の方は頑張ってみてください。
本日はここまで。
じゃお疲れ様でした!
指定校推薦で合格したいけど、評定平均値ってどのくらい必要?